
【英語脳リスニングー外来語】ーはじめに
音を知れば、英語が聞こえやすくなる。
そして、話しやすく、伝わりやすくなる。
【英語脳リスニングー外来語】で、外来語の「ホンモノ」の音を知り、英語リスニング力を向上させましょう。
寒い日が続くと「stew」を食べたくなりますね。
こちらも、普段よく目にするカタカナ語なので、音に慣れておきましょう。
「シチュー」な発音からホンモノへ。
【英語脳リスニングー外来語】ー音を聞く
まずは、音を聞いてみましょう。
【英語脳リスニングー外来語】ー音を知る(発音記号)
発音記号はこちらです。

【英語脳リスニングー外来語】ー音に慣れる(例文)
例文を確認してみましょう。
I’m stewing vegetables with milk to have at lunch.
私は・stewしています・野菜を・牛乳と・そして・食べます・お昼に
*言葉のまとめ

「stew」でした。
References:Cambridge Dictionary(https://dictionary.cambridge.org/ja/),
Weblio(https://ejje.weblio.jp/)
Narration:Created By ondoku3.com
Picture:photoAC