
英語脳リスニングーはじめに
音を知れば、英語が聞こえやすくなる。
そして、話しやすく、伝わりやすくなる。
【英語脳リスニングー和製英語】で、正しい英語を知り、英語リスニング力を向上させましょう。
「ハンバーグ」
お子さんには、特に人気がある食べ物ですね!
「ハンバーグ」からホンモノの音へ。
英語脳リスニングー音を聞く
まずは音を聞いてみましょう。
英語脳リスニングー音を知る(発音記号)
発音記号を確かめてみましょう。

「ハンバーグ」は英語の辞書には載っていません。
steakの一種で「salisbury steak」と呼ばれますが、「Hamburger steak」あるいは「Hamburg steak」でも通じます。いずれにしても「steak」という言葉を忘れないようにしましょう!
ちなみに、Salisburyは人物名で、この食事を考案した人の名前が付けられています。
英語脳リスニングー音に慣れる(例文)
最後に、例文を確認してみましょう。
Many children in Japan like Salisbury steak
多くの子どもたちは・日本にいる・好き・Salisbury steakを
以上「Salisbury steak」でした。
References:Cambridge dictionary(https://dictionary.cambridge.org/ja/),
https://en.wikipedia.org/wiki/James_H._Salisbury,
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36538/,
https://books.google.com/ngrams/graph?content=salisbury+steak%2C+hamburg+steak%2C+hamburger+steak&year_start=1800&year_end=2022&corpus=en&smoothing=3
Narration:Created By ondoku3.com
Picture:photoAC