
【英語脳リスニングー外来語】ーはじめに
音を知れば、英語が聞こえやすくなる。
そして、話しやすく、伝わりやすくなる。
【英語脳リスニングー外来語】で、外来語の「ホンモノ」の音を知り、英語リスニング力を向上させましょう。
「exhibition」
これも日本語で、例えば、格闘技の○○マッチなどと耳にすることがありますが、音に留意しましょう。
「エキシビジョン・エキシビション」な発音からホンモノへ。
【英語脳リスニングー外来語】ー音を聞く
まずは、音を聞いてみましょう。
【英語脳リスニングー外来語】ー音を知る(発音記号)
発音記号はこちらになります。

始まりが「エキ」ではなく「エク」、終わりが「ション」ではなく「シゥァン」なイメージです。
【英語脳リスニングー外来語】ー音に慣れる(例文)
では、例文を確認してみましょう。
There’re many kinds of exhibitions fascinating people.
多くの種類のexhibitionsがある・人々を魅了する
*言葉のまとめ

「exhibition」でした。
References:Cambridge dictionary(https://dictionary.cambridge.org/ja/),
Weblio(https://ejje.weblio.jp/)
Narration:Created By ondoku3.com
Picture:Needpix.com