
【英語脳リスニングー外来語】ーはじめに
音を知れば、英語が聞こえやすくなる。
そして、話しやすく、伝わりやすくなる。
【英語脳リスニングー外来語】で、外来語の「ホンモノ」の音を知り、英語リスニング力を向上させましょう。
「cake」
こちらは日常的に耳にする言葉です。
「ケーキ」な発音からホンモノへ。
【英語脳リスニングー外来語】ー音を聞く
初めに、音を確認してみます。
【英語脳リスニングー外来語】ー音を知る(発音記号)
発音記号はこちらになります。

末尾の音が異なることに留意しましょう。
【英語脳リスニングー外来語】ー音に慣れる(例文)
例文を確認してみます。
Cake is not necessarily a sweet food.
cakeは・必ずしもそうではないです・甘いものでは
*言葉のまとめ

「cake」の意味
「cake」は言葉の意味も大切です。
上の図に示したように、甘い食べ物だけではなく
- fish cakes(いわゆるはんぺん)
- a cake of soap(固形の平らな石鹸)
としても表現されるので、「平たくてpressされ、mixされたもの」というイメージをもつとよいでしょう。
「cake」でした。
References:Cambridge dictionary(https://dictionary.cambridge.org/ja/),
Weblio(https://ejje.weblio.jp/)
Narration:Created By ondoku3.com
Picture:photoAC